ご持参いただくもの
- マイナ保険証(又は健康保険証)
- 各種医療証
※お持ちの方のみ
- 他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)
※お持ちの方のみ
- 以前に受けられた検査データ
※お持ちの方のみ
- お薬手帳やお薬の説明書(薬剤情報提供書)
※現在服用中のお薬がある方
診療の流れ
受付【受付窓口】
予約時間の10分前までにお越しいただき、
上記の『ご持参いただくもの(1〜5)』をご提示ください。
問診票の記入【待合室】
現在の症状、治療に対してのご希望などをお伺いします。
診察・甲状腺エコー検査【診察室】
・アナウンスにてお名前が呼ばれるまで、待合室でお待ちください。
・診察、エコー検査の結果についてご説明します。
・わかりにくい時や不安なことがありましたら、何でもご相談ください。
・エコー検査の結果によっては、細胞診検査を行うことがあります。
血液検査【採血室】
甲状腺の機能や抗体測定のために血液検査をします。
会計(受付窓口】
・お名前をお呼びしますので、待合室でお待ちください。
・お支払いは
現金のみとなります。
・次回ご予約を取られる場合は会計時に承ります。
・お薬が出る場合は処方箋をお渡ししますので、お近くの薬局又はかかりつけの薬局に
発行日も含め4日以内にお持ちください。
※検査は医師が必要と判断した場合に行います
ご来院時のご注意
- 初診の方は必ずお電話にてご予約をお願い致します。
ご予約・お問い合わせは診療時間内にお電話で承ります。
- 首の腫れなどを確認(視診・触診)しますので、ネックレスなどは事前に外し、首元の見やすい服装でご来院ください。
また、エコー検査はベッドで行いますので、脱ぎ履きのしやすい靴でお越しいただくと検査がスムーズです。